★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 買っチャイナ!? 海外輸入品コーナー!! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆ |
海外輸入品、
増加中~!!
話題の商品が
この価格!?
欲しかった商品が
見つかるカモ!?
お買い得なので、
まとめ買いも♪♪
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Gun Shop SYSTEM ネット通販 営業日カレンダー
|
![]()
∠STEP 1
リチュウムポリマーバッテリーは 必ず専用充電器で充電して下さい。 リチュウムポリマーバッテリーの発火等の事故は 充電器の間違いや設定違いが大半をしめます。 マルチタイプ充電器をお使いの際は設定間違い等のないよう十分ご確認下さいませ。 分からない場合や不明な点などは、お気軽にスタッフにご相談下さいませ♪ 事故なくご使用いただく為にはリポ充電はマルチタイプではなく、 リポ専用充電器をおすすめ致します。 ∠STEP 2
新品バッテリーは、初め慣らしが必要な場合があります。 充電してから 70%(1セル3.8V 2セル合計7.6V)程まで使用し また充電を3~4回繰り返して下さい。 慣らしをしないで使用しますと、ごくまれですが、 大きくセル電圧ズレを起こす場合があります。 (使用中に片方のセルだけ先に無くなり、 1セルが50%あるのに対し、 2セルめが0%(3.3V以下)の様な 現象が起こる場合があります。) ∠STEP 3
リチュウムポリマーバッテリーは 完全に充電をさせない方が寿命が長くなります。 使用に余裕があれば 90%程度(1セル 4.10V前後 2セル合計8.20V前後)に充電し、 10%程(1セル 3.50V前後 2セル合計7.00V前後)残して 使用を止める繰り返しがおすすめです。 セルの電圧のばらつきをそろえるために、 10回程の使用を目安に完全充電を行って下さい。 各セルを100%(1セル 4.20V 2セル合計8.40V)にして セル電圧をそろえて下さい。 <理想の充電電流の目安> 容量 充電電流 100mAh~ 0.5A 800mAh~ 1.0A 1300mAh~ 1.5A 1700mAh~ 2.0A ∠STEP 4
内容量 0%(1セル 3.3V以下 2セル合計6.6V)に なるまでの過放電は控えて下さい。 バッテリー寿命が著しく低下します。 10%以上(1セル 3.5V 2セル合計7.0V)残して使用を止めて下さい。 『サイクルがタレてきたな?』と思ったとたんで止まります。 この状態まで使用すると内容量 0%近くまで もしくは0%になっています。 『タレてきた!!』と思ったらトリガーを引くのを止めて下さい。 無理に撃ち続けるとバッテリーの破損につながる恐れがあります。 場合によると、 一発でバッテリーが膨らみ使用不能になる場合があります!! ∠STEP 5
バッテリーを長期保管する場合は 内容量 50%(1セル 3.70V前後 2セル合計7.40V前後) ほどの、状態が理想的です。 100%充電されていて、すぐに使用しない場合は(1日以上) 90%以下(1セル 4.00V以下 2セル合計8.00V以下) に落としてから保管して下さい。 満充電の状態で保管しますとバッテリーに負担がかかり、 バッテリー自体が不安定になる場合があり 寿命が落ちてしまいます。
※1 セルをばらしたり等の改造は絶対にしないで下さい。 ※2 バッテリー本体に強い圧力をかけたり、潰したりしないで下さい。 バッテリーが破損したり、重大な事故に繋がる恐れがあります。 他社のバッテリーと比べると、触った感じが軟らかく感じます。 商品はプラスチックケースに入っております。 ※3 加充電やショートさせないようにしましょう。 重大な事故に繋がる恐れがあります。 ※4 過放電をしないように、気をつけましょう。 バッテリーの破損につながります。 ※5 40℃以上の場所に保管しないで下さい。 バッテリーの破損や事故に繋がる恐れがあります。 -1℃以下の場所ですと バッテリー能力が低下する場合があります。
![]() ![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||